小谷温泉 山田旅館おたりおんせん やまだりょかん

宿泊
日帰り入浴
加水なし
加温なし
循環なし
添加物なし

長野の奥の奥、雨飾山の南麓に湧く450年の歴史を持つ秘湯、湯治場の面影を色濃く残す山田旅館。 登録有形文化財に指定されている江戸時代建築が醸し出す独特の雰囲気が特徴的ですが、お湯も本格派で、元湯と新湯の2本の自家源泉を有し、茶褐色にかすかに濁ったお湯からは炒った甘いお茶ような香りします。 絶景の展望露天風呂も素晴らしいですが、2mの打たせ湯となって大量の源泉が注がれる内風呂には、湯口の奥側に長年の析出で出来た圧巻の石灰華の柱がドカンとご神体のように鎮座しています。

加水

なし

加温

なし

循環

なし

添加物

なし

基本情報

施設名小谷温泉 山田旅館 (おたりおんせん やまだりょかん)
住所〒399-9511 長野県北安曇郡小谷村中土18836 (地図を見る)
電話番号
0261851221
定休日無休
営業時間10:00〜15:00(受付終了14:30)
料金大人日帰り入浴 700円
URL
備考冬期は元湯のみ入浴可

地図

大きい地図を見る