清津峡湯元温泉 清津館きよつきょうゆもとおんせん きよつかん

宿泊
加水なし
加温なし
循環なし
添加物なし

日本三大峡谷“清津峡”のふもとにある清津館。 薄っすら緑がかった透明のお湯からはハッキリとしたたまご臭が察知でき、ツルすべの湯ざわりが何とも言えない上品さを醸し出しています。 清津峡を見渡せる露天風呂のロケーションが素晴らしい。

加水

なし

加温

なし

循環

なし

添加物

なし
清津館 / 薬師の湯
泉質

単純硫黄温泉、含硫黄-ナトリウム-塩化物泉

湧出温度

48.0

湧出量

44.2

湧出形態

掘削自噴

pH 値

9.1

成分統計

694.3mg/kg

基本情報

施設名清津峡湯元温泉 清津館 (きよつきょうゆもとおんせん きよつかん)
住所〒949-8433 新潟県十日町市小出癸2126−1 (地図を見る)
電話番号
025-763-2181
URL

地図

大きい地図を見る